ダルマトーク・ヨーガ・リトリート

リトリートとは、日常から離れて数日間継続して自分に寄り添う、豊かな時間を過ごすこと。継続してヨガやメディテーション(瞑想)を実践して、普段は気づくことはできない、自分の深いところにアクセスします。
浅く掘り続けていてもなかなか、その境地に行くことは難しいです。リトリートでは、深く掘ります。それは決して楽ではないかもしれませんが、そのままの自分と共にいることはとても豊かな感動的な時間です。
本格的なものになると、場所を定め、そこから一歩も踏み出さず、また誰とも会わず、沈黙を保ちます。外界からの情報を完全に断つために、携帯やパソコンなどは持ち込みません。
私たちは年に何度か開催するリトリートをとても大切なヨーガや人生のための機会と考えています。定期的にこうした時間を設けることによって、豊かな人生を送ることの助けになるでしょう。以下のリトリートからお好きなのを選んでご参加ください。
前回のリトリート参加者の感想も、ぜひご一読ください。
本格的なものになると、場所を定め、そこから一歩も踏み出さず、また誰とも会わず、沈黙を保ちます。外界からの情報を完全に断つために、携帯やパソコンなどは持ち込みません。
私たちは年に何度か開催するリトリートをとても大切なヨーガや人生のための機会と考えています。定期的にこうした時間を設けることによって、豊かな人生を送ることの助けになるでしょう。以下のリトリートからお好きなのを選んでご参加ください。
前回のリトリート参加者の感想も、ぜひご一読ください。
「ダルマトーク」ヨーガ・リトリート in 京都
「ダルマトーク」企画のヨーガリトリート、第2回目。

「ダルマトーク」企画のヨーガリトリート。ついに京都での開催です。
会場は、京都花園にある臨済宗妙心寺派大本山「妙心寺」。
これまで講師masaが何度もリトリートを開催してきた、思い入れの深い場所です。
今回のリトリートでも、この神聖で安全安心な環境の中、「ダルマトーク」をはじめ、たっぷりとヨーガ三昧します。
リトリートとは、日常から離れて自分と共にいる豊かな時間を過ごすこと。
その中で自分の深いところに触れ、普段は気づくことはできない、深い体験をします。
「ダルマトーク」のリトリートでは、100%に近い再現性のある手法と、緻密に組まれたプログラクによって、あなたの人生をさらに豊かで幸せなものにしてくれる、いのちの感動を確実に体験します。
このため、「ダルマトーク」にとって、リトリートは、学んだことを確実に自分の生きる智慧にとして落とし込み、人生に生かすための極めて、重要で貴重なプラクティスの機会です。
前回は、千葉県の清澄寺での開催でした。そこでも本当に愛にきづき、感動に包まれた奇跡の時間となりました。
ぜひ、この貴重な機会にご一緒しましょう。
ダルマトーク・リトリート参加者の声

(Y.T.さん)
3日間、とっても楽しみにしていました。でも、3日間ですぐ自分の中で何かが変わるとかそんな期待はしてなくて、場の雰囲気を楽しんでまささんやお寺パワーを貰えればいいなくらいに思っていました。
で、結果見事に何かが変わってしまったのをもの凄く実感しています。心の奥深いところで繋がってしまった仲間に出逢えて、見守られている・愛されていて愛しているという実感。安心感が半端ないです。
自分自身が心から求めていた言葉が何かを知ることができてその言葉を自分にかけてあげることができるようになりました。
真我に触れるワーク中はとても辛かったです。潜在意識が変化するのを拒んでいる感じでした。
その場から逃げられないというプレッシャーの中で最後の最後、今までまささんが話してくれていたことが自分のこととしてどんぴしゃにリンクして当てはまった時、それに自分で気付くことが出来た時、雷に打たれたような衝撃。すーっと胸のつかえが取れたと同時にありがとうが溢れてきました。でも、その気付きというのはとってもシンプルで何度もまさささんが言っていたことなのです。
「変容はその人の内的な気付きから起こる。他人の言葉では変容が阻害されてしまう。」まささんが言ってたことそのまんまでびっくりしました。いくらまささんやその道のプロに説明されても自分の中で気付かなかったら変容は起こんないんだって実感。もう、この3日間で気付きが多すぎます。
言葉では上手く説明できないのがもどかしいけど…
めちゃくちゃオススメってことだけは断言できます!!
3日間ありがとうございました( ´∀`)/~~
(M.N.さん)
とてもとても、貴重な経験をさせてもらうことができました。
3日間、masaさんに導かれながら、じっくり自分と向き合っていくと、自分が普段悩んだり不安に思っていることなど、全ての(問題に見えるものの)根幹が見えてきました。
本当は、なにも問題なんかではなくて、すべてが愛なんだと、心にすとんと落ちた時、すごく気持ちが楽になりました。
自分では、すでに分かっていたつもりだったこと、特に問題とは思っていなかったことについても、あらためて(頭ではなく)心でしっかりと感じることができ……。
その時のあたたかい安らぎのような感覚は、本当に本当に心地よかったです。
なんだか、言葉では、体験した感覚の半分くらいしか表現できないのがもどかしいですが、とにかく、大切なものを心から感じることのできた3日間でした。
そして!
masaさん、コーディネーターの皆さん、一緒に参加した皆さん、本当に本当にみんながステキでした。
皆さんと出会えたことは、大切な宝物です。
人とのつながりが、こんなにも愛おしくて、素晴らしいものなんだっていうことに気づくことができたのは、皆さんと出会えたからです。
皆さんの言葉に気付きをもらい、皆さんの涙に感動をもらい、皆さんの笑顔に元気をもらいました。
皆さんのことを、こんなに大好きになってしまうなんて、正直なところ、リトリート前は想像していませんでした(笑)
大人になって、無条件に、こんなに大好きで大切と心から思える人たちに出会えたことは、本当に幸せです。
リトリートは終わりましたが、新しい気付きがあったり、小さいけれど新しい一歩を踏み出しはじめました。リトリートへ行く前と後の自分が変わったことを感じます。
まだまだ、不安になったり、悩むこともありますが、そんな感情もありなんだと受け止めて、この感情は何への執着からきてるのかな?私はそれを手放しても大丈夫だった!みたいな感じで、少しずつコントロールできるようになってきました。
これから、もっともっと、自分の可能性を100%信じて、どんどん広げて、楽しく生きていきます!
これからも、たくさんの気づきや学び、たくさんの仲間に出会いに、ダルマトークなどなど、参加させていただきます。
どうぞ、よろしくお願いいたします!
本当にありがとうございました。
(K.S.さん)
普段のダルマトークの内容が結集されていて、とても有意義で濃い時間を過ごさせて頂きました。
自分と向き合い取り組むことで、体感しながら腑に落とされていく。
私は過去に色々なWSに参加しながら自分探しの旅に出ていたことがありました。
参加したときは気持ちよく帰ってこれるのですが、ある日それは頭で理解し分かった気になって安心していたということに気づきました。
そんな中で出逢ったのがmasaさんでした。人生の主役は自分。
そうなるには、方法を知るだけでは手に入らない。
今までは方法を知っただけで安心していたことに気づきました。
ダルマトークでは、自分自身の真我に触れながら自分をどう生きていくかを教えてくれました。
自分がワクワクでいれること、それだけでどんどん繋がっていく幸せを常に感じることが出来る。
今回のリトリートでは、更にブレイクスルーした自分自身とも出逢うことが出来、まだまだ自分は進化していけることを知ることが出来ました。
masaさんをはじめアシストの方々が迎えてくれる居心地の良い安心領域のダルマトークで、これからも新しい自分に出逢えるのを楽しみにしています。
ありがとうございました。
(C.Y.さん)
ダルマトーク・リトリートから数日がたちました。時間を経て深まる気づきやインスピレーションに今もあの時の感動が蘇ってきます。
リトリートで過ごした時間は、愛に気づき、真我に触れた、煌めくような時間でした。
ずっと受け入れることの出来なかったあの人は、深い愛と共にずっとずっと私の傍に居てくれました。
自分の内側で折り合いのつかなかった事柄は、自分の内側でそっぽを向いていた私と私が向かい合わせになり、優しく抱きしめ合うかのようにひとつになり、癒えてゆきました。
ひとつひとつを真正面から向き合い、ひとつひとつが解かれてゆき、気がついたら圧倒される程の大きな愛と安心の中で生かされている事を感じ、在りのままでいい、ということが自分の内側に染み込んでゆくのを感じました。
そんな後に湧き起こったビジョンは少し壮大で、それに出逢いに、何に抗うでもなく導かれるままに、このいのちと共生きてゆこう。
灯ったあかりと共に、いまこの瞬間を大切に生きてゆこう。
そう思いました。
私達を導き、見守り続けてくださったマサ先生、ずっとずっと傍であたたかく包み込んでくださったコーディネーターの方々、共に笑い共に泣き、一緒に居てくれた仲間。
皆が居てくれて良かった。
皆が色々を生きる事の豊かさを教えてくれました。
心から感謝します。
本当にありがとうごさいます。
(E.K.さん)
今回のリトリートは、一年前の自分と向き合い、気づく事が色々ありました。うまく言葉に出来ませんが、、自分が感じた真我は、やっぱりそこにあるんだな、と感じる事が出来た、温かい空間の中での、研ぎ澄まされた時間になりました。
日常に戻ると、また靄がかかった感じになってしまうかもしれないけれど、それは、そう見えるだけで、私はマチガイなく変化してる、という事を確信出来た事が、嬉しかったです。ありがとうございました。
(E.K.さん)
とにかくみんなが変容する姿が素晴らしかったです。
初めはやはり硬い表情だった人も最終日は顔が緩んでやさしい顔になってキラキラするんですよ。
私はブレイクスルーのリトリートからのダルマトークのリトリート。世の中愛しかないってすでに気がついていた私はまだ変化する事があるかな?
なんておもっていたのだけれども自分のなかで忘れかけていた、後悔していたことがワークをかけて軽くなった、若気の至りで周りにすごい迷惑かけた事がなんとなく引っかかっていた物がその経験があったから今があるし、その経験をしたから、していなかったら後悔していただろうし、何れにしても今の自分を作っている一部で迷惑をかけたことも含めて愛おしい体験でもあるわけで、なんだかすっきりした。
もう一つは父とのなんとなくあった確執、父がすご過ぎた人だったから自分が勝手に劣等感を感じていた。あのようにならなきゃいけないんだって。そして思春期の頃の父は会社の重要ポストをまかされて、家では腫れ物を触るような扱いでいつも家族全員ぴりぴりしていた。自分が大人になって人を動かす仕事をするようになって、あの頃の父の行動も理解できるようになった。いつも父のレベルくらいまでいけるようにキャリアに突き進んだ私がいた。そして私が体を壊して仕事を辞めてしまって、父には申し訳ない気持ちでいた。老人になった父は小さくなって、丸くなっていた。なんだか寂しかった、しかし人生最後まで生きる気力であふれている人だった。私は果たしてそこまで出来るか?ってまた父とのギャップを感じていた。父からの言葉が聞こえた。「そんなに頑張らなくてもいいんだよ、あなたらしくいることそれが大切だから」いままで頑張っていた私がガラガラと音をたてて崩れさって、感謝しか感じられなかった、父から愛情表現はされた事無かったけれど、父からのたくさんの愛をうけとった。目の前に父がいた、満面の笑みを浮かべていた。
そんなすてきな体験をしました。
お寺の場所のエネルギーもすごかったけれど、参加者みんなのエネルギーも熱くて始終高いエネルギーの中でやっていて、体の浄化効果も高く、あくびが止まらず、でも頭はクリアに冴えている。
かけがえの無い時間を過ごす事ができて、そんな機会を与えてくれたマサ先生に本当に感謝です。